NHK「プロフェッショナル・仕事の流儀(2018年12月17日放送)」で紹介されるのは長野県松本市・神宮寺の住職を今年4月に引退した僧侶・高橋卓志住職です。
高橋卓志住職は日本の仏教界を批判する「改革僧」として知られています。
髙橋卓志住職は、100人いれば、100通りの送り方があると、故人の趣味や仕事を思い起こさせる手作りの温かな葬儀「オーダーメードの葬儀」を神宮寺で行っていました。
故人が床屋であればお店で使っていた理容椅子を持ち込み、髙橋卓志住職が最後の客として座り、お経を読んだり・・・
故人が野球の大ファンであれば好きだった球団の応援歌を流したり・・・
など遺族のリクエストに応える葬儀を行います。
また、高額化、定番化する葬儀に問題提起し、高すぎる葬儀代を安くする方法を伝授する「お葬式の見本市」を開催するなど古い体質の仏教界を否定してきました。
また、700軒の檀家を抱える神宮寺では、僧侶や職員の給与を公開し、自らの給料は月43万円と好評しています。
こうすることにより年収が判ってしまいますが、宗教法人として公明正大に運営がなされている事が誰にも分かります。
今回のプロフェッショナルのテーマは「生老病死、四苦に立ち向かう~僧侶・高橋卓志」です。
※「プロフェッショナル・仕事の流儀」は、見逃した方やもう一度見たい方は再放送の他、U-NEXTで見逃し動画配信が有ります。
しかもU-NEXTで見逃し動画配信は31日間無料で視聴が可能です!
「生老病死、四苦に立ち向かう~僧侶・高橋卓志」放送内容
長野県松本市の神宮寺の髙橋卓志住職は、生老病死」という四つの「苦」に向き合い、その苦を癒やそうと全力を尽くしてきた僧侶です。
高橋卓志住職を一躍有名にしたのは、「オーダーメードの葬儀」です。
「オーダーメードの葬儀」は、残された遺族の故人の生き様の「聞き取り」から始まります。
故人が、理容師であれば、、理容店で使っていたの理容椅子を寺に持ち込み、高橋卓志住職が最後の故人の客として座ってお経を読み・・・
落語好きの故人の葬儀では、参列した落語家に落語を演じて故人をおくりました。
すると参列者は故人の人生を想い、喜んだり、涙したり・・・など様々な反応をしめします。
「オーダーメードの葬儀」には肉親の死という大きな悲しみである「苦」に直面した遺族の心を慰め、明日を生きる力を蘇らし、人を癒やし強くする力”グリーフケア”の効果があります。
他にも高齢化の為、介護が家族の負担になっている地域のために介護施設”ケアタウン浅間温泉”を廃業した温泉旅館の施設を利用し立ち上げました。
ケアの中には、弁当の宅配も含まれています。
プロフィール
高橋 卓志(たかはし たくし)
1948年12月4日長野県東筑摩郡本郷村(現松本市)で誕生しました。
父親は、神宮寺の住職で、親子と言うより師弟関係で、小学生の頃からずっと敬語で話していたそうです。
学歴は、現在客員教授を務める龍谷大学文学部東洋史科を卒業し、同大学院東洋史学科を中退しました。
そして、西宮市海清寺専門道場で2年間の禅修行の後、1975年、神宮寺副住職に就任しました。
その間、1978年には、日本を代表する禅僧、山田無文老師に従https://xn--68j8lkb3fx68qve5b6y3as2k.tokyo/wp-admin/upload.phpって、太平洋戦争の激戦地、西ニューギニアのビアク島の戦地跡で戦没者遺骨収集事業に携わりました。
父親が癌を患い、1990年に父親に変わり神宮寺の住職に就任しました。
1991年、日本チェルノブイリ連帯基金の設立に参加しました。
2018年4月、伝龍寺の住職の座を副住職に譲り、住まいを京都に移し、タイの大学で、より厳しく戒律のある小乗仏教を学び、タイでのHIV感染者支援など精力的にかつ幅広く活動をしています。
年収(月収)は?
髙橋卓志住職の収入は、神宮寺の在籍時に手取りで月43万円だったそうです。
他にも収入は、書籍の印税や、講演料、大学講師としての収入が有りますが、そちらは想像の域を超えません。
葬儀代(お布施)
葬儀の際にお寺に納めるお布施は、明確に金額が定まっておらず、100万円位上を請求される事も珍しく有りません。
そんな状況を憂い、高橋卓志住職は、高すぎる葬儀代を安くする方法を伝授する「お葬式の見本市」を開催しました。
プロフェッショナル」(2018年12月17日)「僧侶・高橋卓志」を見逃した方へ
再放送で観るよりも動画配信がオススメです。
通常、プロフェッショナル仕事の流儀は土曜日に再放送が有りますが・・・
今回は公式ツイッターのツイートにある通り、今回は再放送無しです!
【いよいよ明日!】
試写に参加したスタッフさん(プロレスとの接点ほぼゼロ)が見終わって、一言。「プロレス、見に行きたくなりました」。プロレス好きな方もそうでない方も、内藤さんの生き様、見ていただきたいです。再放送はありません。一本勝負!19(月)22:25~#プロレスラー #内藤哲也 pic.twitter.com/N13XhiDvSg
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) November 18, 2018
ですので見逃したりもう一度ご覧になりたい方にオススメなのが
プロフェッショナルの見逃し配信[U-NEXT]で視聴はコチラ!
☆ U-NEXTは31日間は視聴無料なのでその期間内なら解約も簡単に出来ます♪
☆ 「プロフェッショナル・仕事の流儀」は見放題では無くポイント216円(216ポイント)での視聴ですが、初回は600円分のポイントが与えられるので実質視聴無料で観る事が出来ます。
プロフェッショナルの見逃し配信[U-NEXT]で視聴はコチラ!
※IDはそのまま残るので再契約も簡単です!
※本ページの情報は、2018年1月時点でのものです。
最新の配信情報はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTの「プロフェッショナル・仕事の流儀」の見逃し視聴まとめ
☆ 今回の「少年の夢、リングの上へ~プロレスラー内藤哲也」は再放無し
とNHK公式ツイッターでアナウンスされている
☆ 見逃した場合や、もう一度観たい場合、U-NEXTの見逃し動画配信で観る事ができる
☆ U-NEXTは31日間は視聴無料なのでその期間内なら解約も簡単に出来る
☆ 「プロフェッショナル・仕事の流儀」は見放題では無くポイント216円(216ポイント)での視聴だが、ポイントも初回は(600円分のポイント)与えられているので実質視聴無料で観る事が出来る
本日は最後までご覧いただきありがとうございました。