満天青空レストランで紹介された、兵庫県赤穂市の坂越湾で育った真牡蠣坂越牡蠣「さこし忠臣蔵」が食べて
みたい!
と思った方も多いと思います。
特に、かましま水産の牡蠣ペースト(カニ味噌)「がんこおやじの俺の恋人」が特にお取り寄せして試してみたいですよね?
そこで、今回の投稿では、「がんこおやじの俺の恋人」の通販を紹介します。
「さこし忠臣蔵」を使って岡山県から兵庫県で愛される牡蠣のお好み焼き「かきおこ」を食べてみたくなりますね!
牡蠣ペースト(カニ味噌)「がんこおやじの俺の恋人」の通販・お取り寄せ
今回紹介される坂越牡蠣「さこし忠臣蔵」を使用した
かましま水産の牡蠣ペースト(カニ味噌)「がんこおやじの俺の恋人」は
日テレの通販、日テレポシュレの青空レストランコーナーでお取り寄せが可能です。
お取り寄せ出来る商品は
兵庫県 さこし牡蠣 がんこおやじの番組スペシャルセット
となります。
またブランド名は違いますが、兵庫県赤穂市の坂越湾で育った真牡蠣は楽天市場などの通販サイトからお取り寄せが可能ですよ♪
さこし牡蠣 がんこおやじの番組スペシャルセット
●がんこおやじの俺の恋人
今回のレシピで紹介されたカニ味噌(ペースト)です。
新鮮なの生のむき身を
地下海水(紫外線減菌海水)でボイルし、
かつおベースのだしで味付けして煮詰めたものです。
カニのみそのような、濃厚感がある絶品カニペーストです。
【オススメの食べ方】
ご飯のお供として温かい白いご飯にのせて、本来の味をお楽しみ下さい。
他にもパスタのトッピングや、パンに塗ってトーストも!
クリスマスも間近なのでパーティーの際には、チーズと一緒にカナッペにもオススメです!
●がんこおやじのかきのキムチ
新鮮な剥きたての坂越湾で育った真牡蠣を漬け込んだキムチです。
かましま水産のご主人が、美味しいかきキムチを食べたくて作ったのが始まりだそうですよ!
【オススメの食べ方】
そのままご飯のお供としてお召し上がり頂くのはもちろんですが、やっぱりこの寒い時期は、キムチ鍋で温まるのが最高!
他にもサラダのトッピングもおススメです!
●がんこおやじのかきのオリーブオイルづけ
にんにくとトウガラシとオリーブ油のコラボで絶対美味しいヤツやん!とMCの宮川大輔さんが叫びそうな逸品です。。
残ったオイルにも牡蠣エキスが溶け込んでいるのでパスタに和えたりして料理の調味料としてもご使用下さい!
【オススメの食べ方】
そのままで・・
ワインと一緒に・・・
残ったオイルパスタに和えて・・・
カナッペやフランスパンにのせて前菜や軽食として・・・
など色々な食べ方が楽しめます!
スポンサードリンク
「がんこおやじの俺の恋人」の値段と送料
【値段】¥3,300 +消費税
【送料】¥1,204+消費税
>>「がんこおやじの俺の恋人」の
お取り寄せはコチラ
坂越牡蠣「さこし忠臣蔵」とは?
広島県や宮城県など牡蠣の名産地にはその共通点が有ります。
今回、青空レストランが開店する
兵庫県赤穂市に位置する坂越湾も
その例にもれず、穏やかな海流で、
近くには天然記念物に指定の
生島樹林と清流千種川が流れ込みます。
その恩恵を受け、
牡蠣のエサとなる良質なプランクトンが豊富に発生します。
今回の坂越牡蠣を養殖する
かましま水産は
その豊富な栄養をエサに手塩にかけて育てています。
では、「がんこおやじの俺の恋人」のセットをお取り寄せして牡蠣キムチ鍋やカナッペで年末をお楽しみ下さいね!